2025年05月28日

子の権現のハチクを賞味

全般ランキング
ご訪問ありがとうございます

2025.05.28

120年の一度のハチクの開花に出会った今年、ご縁がある時は続くもので、子の権現下の売店にハチクの山が・・・迷わず入手しザックに差し込み持ち帰りました。一行が背に背に竹の子を差して歩く光景はなかなか愉快なものでした。

持ち帰ったハチク 淡竹
P5282121 ハチクm.JPG

P5282123 ハチクm.JPG

P5282122 ハチクm.JPG

ハチクはアクが少ないので糠なしで茹でられると聞き、縦に包丁目を入れ(後で皮を剥きやすい)20分程湯でてから冷めるまで置いて調理しました。結果、柔らかながら少しアクが残ったかな・・・それも竹の子の恵みとして頂き、美味しくてあっという間に消えてしまいました。子の権現さま、ご馳走様でした。きっと足腰膝、良くなりますね♪

ハチクの若竹煮
P5282125 ハチクm.JPG
人気ブログランキング

「#山野草」人気ブログランキング「#自然観察」人気ブログランキング
↑ ポチッとして下さると、ランキングにカウントされます。
応援ありがとうございます

PVランキングは、見て下さるだけで反映されます。

<スマホの方は「PC版」選択で、PC版デザインでご覧頂けます。>


posted by 山桜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック