
「天と地と」
赤茶けた平原を
黒いアメーバが
舐めるが如く這い進む
それは空に浮かぶ真白な雲の影
どこまでも平らな大地は
天の姿を映して輝く


ラベル:スペイン
【旅・町歩きの最新記事】
- JR中央線グリーン車
- 鬼太郎茶屋 お引っ越し
- 低山はいかい 仙元山界隈 (5)板碑制作遺跡
- 低山はいかい 仙元山界隈 (3)百庚申〜仙元山
- 低山はいかい 仙元山界隈 (1)和紙
- 御嶽神社女坂下り 光る水面
- 「神坐す山」のお宿「山香荘」
- 秋田犬 北斗くん
- 秋田内陸線・スマイルレール(5)んだんだTシャツ
- 秋田内陸線・スマイルレール(4)鉄3兄弟
- 秋田内陸線・スマイルレール(3)阿仁合駅・マタギ資料館
- 秋田内陸線・スマイルレール(2)たんぼアート、カカシ
- 秋田内陸線・スマイルレール(1)出発進行!
- 北鎌倉 「古古」ランチ
- 鎌倉 六国見山
- 下北半島 (15) 八戸 八食センターへ
- 下北半島 (14) 八戸 館鼻岸壁朝市
- 下北半島 (13)八戸 居酒屋「あきちゃん」
- 下北半島 (12)ウニ丼・尻屋崎灯台・下北発
- 下北半島 (8)むつ市〜佐井村
日本から出ない愚生とは違って
みなさん行動的だなぁ
スペインで何を感じてこられたか
これからのレポートを期待します
お写真からでもわかるよ〜!!
その対比の海の青。
なんともいえないスペインの空気。。。
「天と地と」
まるでH○Kの大河ドラマだねo(⌒▽⌒)oわくわく
中高年親子珍道中でしたが、何とか無事戻って参りました。
海外なんて子供が幼稚園の頃以来ですよ〜 それも自分から
行きたくて行きたくて遂に行った〜!と云う訳ではないので
今でもまるで狐に摘まれて夢でも見てたような気分です(^^;
まぁ、それだけに突然舞い降りたスペインは衝撃的でして…。
白い雲と相似形の黒い影が地面に映っているのも分る?
上の雲の影は、女神様か天使の横顔のようにも見えるような。
肉眼では神々しいほどに美しかったんだけど、飛行機の
厚い窓を通したら、こんな風にぼんやりしてしまって残念〜
「天と地と」すきだったなぁ…そうそう、来年の大河は「天地人」
なんだよね。 拙ブログも何だか皆さんの検索にうっかり引っ掛かり
そうで申し訳ない(。。;)
湧き起こりそうですね。
本当に大陸的な風景ですよね。
そうですね〜 俳句や短歌はやはり日本的な凝縮する文化
かもしれません。 大陸だったら、壮大でロマンティックな
詩がわぁ〜っと広がるように湧いてくるのが自然でしょうか?